最新情報
【意識するな】姿勢は無意識下で制御する
こんにちは!
名古屋・西区浄心駅すぐ近く!
姿勢・機能改善パーソナルジム
Kinesis代表の宮奥 丞(名古屋の姿勢改善士)です。
さて、今回のテーマは
姿勢は無意識下で制御する
です。
姿勢を改善するのには、
まずは意識的に良い姿勢をとるのがいいとされます。
もちろん、これは否定できない事実ですし、
当ジムでも、まずは意識的な介入を行い、
お客様が本来持っている正しい骨格配列へ導くのですが、
これが、
必ずしも当ジムで目指す姿勢改善の
「ゴール」ではないんですよね(..;)
当ジムが目指す姿勢改善のゴールとは…
「正しい姿勢を、無意識的に自然と保持できるようになること」
です(*^。^*)
基本的に、
姿勢制御とは大脳が多く関与するような高次運動ではなく、
小脳-脳幹が主となり制御される本能的な運動に当てはまります。
ですので、理想は、
正しい姿勢制御を身体が覚え込み、
それを意識せずとも日常で発揮できるようになること。
なのですね♪
ラクで自然な姿勢を身につけたいという方は、
カテゴリー一覧
タグ一覧
- ケア(3件)
- コンディショニング(105件)
- ストレッチ(20件)
- ストレングス(56件)
- その他(1件)
- ダイエット(106件)
- タンパク質(35件)
- トレーニング(91件)
- パフォーマンス(64件)
- プロテイン(8件)
- ボディメイク(92件)
- ホルモン(5件)
- むくみ改善(6件)
- メンタル(9件)
- ランニング(1件)
- 予防医学(87件)
- 体幹(16件)
- 体調管理(38件)
- 内臓機能(22件)
- 反り腰(82件)
- 呼吸(8件)
- 呼吸改善(11件)
- 大腰筋(1件)
- 姿勢(13件)
- 姿勢改善(66件)
- 専門知識(204件)
- 日常生活(13件)
- 栄養(64件)
- 根本の考え(108件)
- 機能改善(56件)
- 炭水化物(29件)
- 熱中症(3件)
- 猫背(69件)
- 疲労回復(4件)
- 痛み改善(38件)
- 睡眠(2件)
- 糖質(1件)
- 美容(2件)
- 股関節(17件)
- 肩こり(55件)
- 脂質(29件)
- 腰(58件)
- 腰痛(68件)
- 膝(30件)
- 自律神経(13件)
- 関節(2件)
- 食の安全性(66件)
- 首・肩(53件)