最新情報
【必見】姿勢改善するとなにがいいの?
こんにちは!
名古屋・西区浄心駅すぐ近く!
姿勢・機能改善パーソナルジム
Kinesis代表の宮奥 丞(名古屋の姿勢改善士)です。
今回は、
姿勢改善するとなにがいいの?
についてです。
よく、
「姿勢を良くすると、なにかいいことがあるんですか?」
と聞かれることがあります。
まあ、見た目が良くなる!ってこと以外に、
なにがいいことがあるのか?って確かに分かりづらいかと思います。
そこで、すごく簡単に、
姿勢改善をすると、こうゆういいことがありますよ~
っていうのを下にまとめてみました↓↓
✅見た目が良くなる
✅無駄な緊張をしなくなる
✅肩こり腰痛が改善する
✅疲れにくくなる
✅お腹が出なくなる
✅睡眠の質が上がる
✅運動機能が上がる
✅歩くのが楽になる
✅階段が苦でなくなる
✅内臓機能が改善する
✅呼吸が改善する
✅ストレスがたまりにくくなる
✅関節痛が改善する
✅消化不良が改善する
などなど、
これらのいいことがありますよ♪
けっこう多いですよね(⌒∇⌒)
ただ単に見栄えが良くなるだけでなく、こういった機能面の恩恵も得られます。
ちなみに、、、
今回ご紹介した全ての内容は、
当ジムのお客様からいただいた実際のご感想をもとに記載しています!
そう、上記全て、当ジムで獲得できちゃうんです♪
より詳しくは、Googleの口コミでも多くの方に書いてもらっていますので、
ぜひ興味ある方は見てみてくださいね!
姿勢を良くすることは、ご自身の健康状態をよりよくすることです!
さあ、寒くなって身体がこわばりやすい今からの時期こそ、
姿勢改善専門ジムで、姿勢改善してみませんか??
本気で姿勢改善をしたい方は、
ぜひ当ジムの初回体験へお越しください!
初回体験のお問い合わせは、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
より詳しく姿勢・機能改善について、
長期定着化ボディメイクやダイエットについて知りたい!
Kinesisのトレーニングを受けてみたい!という方は、
お気軽にお問い合わせ下さい(^▽^)/
「 名古屋で姿勢&機能改善なら、パーソナルジム Kinesis 」
~初回体験の申し込み、お問い合わせはHPの「お問い合わせ」から~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カテゴリー一覧
タグ一覧
- ケア(2件)
- コンディショニング(95件)
- ストレッチ(17件)
- ストレングス(52件)
- ダイエット(84件)
- タンパク質(30件)
- トレーニング(65件)
- パフォーマンス(46件)
- プロテイン(6件)
- ボディメイク(64件)
- ホルモン(3件)
- むくみ改善(6件)
- メンタル(9件)
- 予防医学(76件)
- 体幹(15件)
- 体調管理(28件)
- 内臓機能(20件)
- 反り腰(75件)
- 呼吸(8件)
- 呼吸改善(10件)
- 大腰筋(1件)
- 姿勢(10件)
- 姿勢改善(45件)
- 専門知識(191件)
- 日常生活(9件)
- 栄養(51件)
- 根本の考え(101件)
- 機能改善(44件)
- 炭水化物(28件)
- 熱中症(2件)
- 猫背(67件)
- 疲労回復(4件)
- 痛み改善(30件)
- 睡眠(2件)
- 美容(1件)
- 股関節(17件)
- 肩こり(53件)
- 脂質(27件)
- 腰(55件)
- 腰痛(63件)
- 膝(30件)
- 自律神経(11件)
- 関節(2件)
- 食の安全性(59件)
- 首・肩(51件)