ブログ
【大間違い】胸張れてれば、良い姿勢?
こんにちは!
名古屋の姿勢・動作改善パーソナルトレーナー
日本で唯一の「姿勢改善士」
そして裏健康情報暴露人の
宮奥 丞です。
さて、今回のテーマは
胸張ってれば良い姿勢なのか??
です。
結論から言うと、
胸が張れている=良い姿勢とは言えません。
世間一般的に、
良い姿勢 = 胸が張れている姿勢
悪い姿勢 = 背中が丸まってる姿勢
という解釈が広まっている感じですけれども
この、
「胸が張れれば、良い姿勢」
っていう解釈、正解ではないんです。
(※画像引用元:http://beautyframestyle.blogspot.com/2013/08/types_24.html)
上の写真。
左がいわゆる正常な姿勢で、
右が、胸が張れた一見すると、”良い姿勢”。
「軍隊姿勢」と呼ばれる姿勢ですが…、
一見、確かに良い姿勢。
しかし、過剰に胸を張ることで、腰部に過剰な負荷がかかります。
そう。
「胸が張れた良い姿勢」は、
腰に負担がかかるんですよね(^_^;)
つまり、この姿勢を意識して取ってしまうと…
高確率で、腰痛が引き起こされてしまうでしょう。
(※画像引用元:https://www.wakayamakarayoutsuuwonakususeitai.com)
いかがでしょうか?
胸が張れていれば良い姿勢とは限らない。
このことが、お分かりいただけたでしょうか??
ニュートラルに近ければ近いほど、
正常と言われる姿勢に近づきます。
もちろん、個人差はありますが、
何事も過剰に作りこむのはダメですね(⌒∇⌒)
皆さんも、無意識に自然な形でキレイな姿勢が取れるようになりましょう!
(まとめ)
・胸が張れれば良い姿勢は、間違い!
・胸を過剰に張ることによって、腰への負担が増大!
・無理せず、無意識でキレイな姿勢が取れるようにすべき!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
より詳しくトレーニングや姿勢改善のコツを知りたい!
宮奥のトレーニングやセミナーを受けてみたい!という方は、
お気軽にお問い合わせ下さい(^▽^)/
「 名古屋で姿勢と動作の改善なら、” 姿勢改善士 ” 宮奥 丞 」
~トレーニング・セミナーの申し込み、お問い合わせはHPの「お問い合わせ」から~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー