最新情報
【非常に重要】ウォーミングアップしてますか?
こんにちは!
名古屋の姿勢・動作改善パーソナルトレーナー
日本で唯一の「姿勢改善士」
そして裏健康情報暴露人の
宮奥 丞です。
今回のテーマは、
ウォーミングアップ
について。
皆さんは、
筋トレやスポーツをする際に
ちゃんとウォーミングアップをしてますか?
ジムでよくお見かけするのですが
来館して、
着替えてすぐにマシンやフリーウェイトゾーンに行く方
が多いです。
これ、もったいないなあと思うんですよね…
ウォーミングアップすることで、
各トレーニングのクオリティも上がるし、
ケガも予防できます。
大まかですが、筋トレにおけるウォーミングアップの目的は以下の通りです。
① 心拍数の上昇
② 血管の収縮機能を向上させ、血流を促進させる。
③ 体温・筋温の上昇による骨格筋の粘度低下
④ 各関節の可動域の向上
⑤ 神経ー筋機能の促通
ざっとこんなもんでしょうか。
これだけ、ウォーミングアップをすることで得られる恩恵があります。
すべては、
ケガの予防と、
良好な関節可動域の獲得のためです。
特に高重量や高強度なトレーニングを行う前には、
必ずと言っていいほどやってほしいです。
ウォーミングアップやることで挙上重量が変わってくることはザラにあります。
例えば
ウォーキングやジョギングを
トレッドミル(ランニングマシン)で10分ほど行うことや
ストレッチスペースで
動的ストレッチ(ラジオ体操などもOK)を行うことなどは実に効果的です。
皆さんも、
すぐにマシンやフリーウェイトに触りたい気持ちがあるとは思いますが
入念なウォーミングアップを行い、
ケガとは無縁の健全なトレーニングライフを送ってください(^▽^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
より詳しくトレーニングや姿勢改善のコツを知りたい!
宮奥のトレーニングやセミナーを受けてみたい!という方は、
お気軽にお問い合わせ下さい(^▽^)/
「 名古屋で姿勢と動作の改善なら、” 姿勢改善士 ” 宮奥 丞 」
~トレーニング・セミナーの申し込み、お問い合わせはHPの「お問い合わせ」から~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カテゴリー一覧
タグ一覧
- ケア(2件)
- コンディショニング(95件)
- ストレッチ(17件)
- ストレングス(52件)
- ダイエット(84件)
- タンパク質(30件)
- トレーニング(65件)
- パフォーマンス(46件)
- プロテイン(6件)
- ボディメイク(64件)
- ホルモン(3件)
- むくみ改善(6件)
- メンタル(9件)
- 予防医学(76件)
- 体幹(15件)
- 体調管理(28件)
- 内臓機能(20件)
- 反り腰(75件)
- 呼吸(8件)
- 呼吸改善(10件)
- 大腰筋(1件)
- 姿勢(10件)
- 姿勢改善(45件)
- 専門知識(191件)
- 日常生活(9件)
- 栄養(51件)
- 根本の考え(101件)
- 機能改善(44件)
- 炭水化物(28件)
- 熱中症(2件)
- 猫背(67件)
- 疲労回復(4件)
- 痛み改善(30件)
- 睡眠(2件)
- 美容(1件)
- 股関節(17件)
- 肩こり(53件)
- 脂質(27件)
- 腰(55件)
- 腰痛(63件)
- 膝(30件)
- 自律神経(11件)
- 関節(2件)
- 食の安全性(59件)
- 首・肩(51件)