最新情報
【理論】背骨にS字カーブがあるべき理由
こんにちは!
名古屋・西区浄心駅すぐ近く!
姿勢・機能改善パーソナルジム
Kinesis代表の宮奥 丞(名古屋の姿勢改善士)です。
今回は、
背骨にS字カーブがあるべき理由
と、いうことで
私が度々言っている、「背骨は伸ばすな!」の
根本理由にあたるようなテーマですね。
皆さんは、
背骨にS字カーブ(生理的弯曲)が存在するのはご存じかと思います。
このように、横から見たときに、
頸椎(前弯)→ 胸椎(後弯)→ 腰椎(前弯)
のカーブが存在するのが、ヒトの背骨の特徴です。
この、「S字カーブがある理由」を、
みなさんは知っていますか??
ここを理解しないと、
私が散々言ってきている「背骨は伸ばすな!丸めろ!」
の本質がお分かりいただけないかと思います。
早速、そのS字カーブが存在する理由なのですが、
✔ 頭部および床反力の衝撃分散のため
✔ 椎体1つ1つにかかる圧力の分散のため
✔ 脊柱全体の構造的安定性を確保するため
以上の3つが主な理由となりますm(__)m
我々は、立つ、座る、歩くなど、
基本的な日常生活動作中は、常に上下方向からの衝撃に晒されています。
それが、頭部からの重量負荷(重力方向)と、床反力です。
この負荷を分散し、衝撃緩衝するためにS字カーブをなしているのです。
これが、例えば脊柱がまっすぐであったらどうなるでしょうか??
頭部の負荷と床反力が、椎骨1つ1つに垂直方向に一気に加わります。
すると、S字がある場合に比べて、まっすぐの円柱状になった脊柱には、
およそ10倍もの抵抗が軸圧方向にかかると言われています。
(カパンジー機能解剖学より)
つまり、S字があることで、
椎体1つ1つにかかる抵抗力が減り、
脊柱全体の構造的安定性が確保され、
頭部および床反力の衝撃分散が容易くなるわけです。
要は、
筋力で固めることなく、ラクに姿勢制御ができるのですね♪
さて、、、
これが理解できれば、
私が何度も主張してきている
「背骨は伸ばすな!」
の意味が分かっていただけるのではないでしょうか??
まとめますと、
背骨を過剰に伸ばすような姿勢改善アプローチは、
脊柱の構造的不安定性を招き、
過剰な筋緊張を誘発させ、慢性痛などの不定愁訴を引き起こすから。
なのですね(*^。^*)
本当に目指すべき理想姿勢とは、、、
「無意識に、ラクに重心が制御出来る姿勢」
なのですね!
今回の内容は、こちらの動画でもお話しております。
もし、本当に正しい姿勢を獲得したいという方は、
お気軽に「お問い合わせ」からご連絡下さいm(__)m
※ LINEでのお問い合わせも便利です♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
より詳しく姿勢・機能改善について、
長期定着化ボディメイクやダイエットについて知りたい!
Kinesisのトレーニングを受けてみたい!という方は、
お気軽にお問い合わせ下さい(^▽^)/
「 名古屋で姿勢&機能改善なら、パーソナルジム Kinesis 」
~初回体験の申し込み、お問い合わせはHPの「お問い合わせ」から~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カテゴリー一覧
タグ一覧
- ケア(2件)
- コンディショニング(101件)
- ストレッチ(20件)
- ストレングス(56件)
- その他(1件)
- ダイエット(103件)
- タンパク質(34件)
- トレーニング(84件)
- パフォーマンス(61件)
- プロテイン(7件)
- ボディメイク(88件)
- ホルモン(5件)
- むくみ改善(6件)
- メンタル(9件)
- ランニング(1件)
- 予防医学(86件)
- 体幹(16件)
- 体調管理(35件)
- 内臓機能(22件)
- 反り腰(82件)
- 呼吸(8件)
- 呼吸改善(10件)
- 大腰筋(1件)
- 姿勢(13件)
- 姿勢改善(61件)
- 専門知識(201件)
- 日常生活(12件)
- 栄養(62件)
- 根本の考え(108件)
- 機能改善(54件)
- 炭水化物(29件)
- 熱中症(3件)
- 猫背(69件)
- 疲労回復(4件)
- 痛み改善(34件)
- 睡眠(2件)
- 糖質(1件)
- 美容(2件)
- 股関節(17件)
- 肩こり(53件)
- 脂質(29件)
- 腰(57件)
- 腰痛(67件)
- 膝(30件)
- 自律神経(13件)
- 関節(2件)
- 食の安全性(66件)
- 首・肩(52件)