最新情報

【機能的】垂れ尻にならないためのエクササイズ

こんにちは!

名古屋・西区浄心駅&昭和区御器所駅すぐ近く!
姿勢・機能改善パーソナルジム
Kinesisトレーナーの角谷(かどたに)です。

 

 

 

今回は、

 

垂れ尻にならないためのエクササイズ

 

についてです。

 

自宅でできる垂れ尻改善トレーニング!簡単ヒップアップ筋トレで若見え効果◎ | PREMIER TODAY | プレミア トゥデイ

 

皆さん、お尻の筋肉を鍛えていますでしょうか?

お尻の筋肉は下半身の中でも大きく、

日常生活動作やスポーツ動作でも欠かせない筋肉です。

そして、お尻で気になるのが、

お尻のお肉が垂れてくることですよね。

お尻のお肉が垂れてくるのって嫌ですよね💦

特に女性の方は気になるのではないのでしょうか?

お尻の筋肉が垂れてくると、

スタイルも悪くなりますし、

なにより悪い意味でお尻が大きく見えてしまいますよね。

そうならないためにお尻のトレーニングを行っている方も少なくないはず。

ですが、そのトレーニングを行う際に、

ちゃんとお尻の筋肉を使えているでしょうか?

スクワットやデッドリフトを行う際、

お尻の筋肉へ刺激が入らず、

モモ前ばっかりに刺激が入ったりなんてことはないですか?

そんな時にオススメなのが、

「ヒップヒンジ」

というエクササイズがオススメです。

ヒップヒンジというのは、

シンプルにお尻を後ろに引く動作になります。

一見、簡単そうに見える動作ですが、

意外とこの動きができない人が多いんですね。

 

 

また、現代の方は、

普段の姿勢や普段足裏に感じている重心位置のズレなどにより

関節がズレた位置で固定され、

筋肉や関節が硬くなり、

関節の可動域が狭くなったり、

その他感覚が鈍くなったりして、

普段使われていないといけないお尻や腿裏の筋肉が使えない方が非常に多いです。

それを改善するために、

当ジムでは、

姿勢の改善だったり、関節可動域、

筋や脳、その他感覚入力やトレーニングを行うわけですが、

その過程において、

ヒップヒンジが上手く出来ない方が非常に多いのです。

これが出来ないとスクワットやデッドリフトが効率的に行えません。

また、

この動きができないと、

お尻やモモ裏の筋肉に刺激が入りにくいのです。

これは非常に困りますよね。

刺激が入りにくいということは、

その部位に対するの筋肉の成長が起こらないということなので、

いくらお尻に良いエクササイズを行おうが、

効率よく刺激が入ってくれません。

また、特定のエクササイズでないと刺激が入らなくなったりします。
(ヒップリフトなど)

それはいくら何でも効率が悪すぎるし、

偏った筋肉のつき方になり、お尻がキレイに見えなくなります。

そのような事態を防ぐためにも今回紹介するヒップヒンジが重要になってくるわけです。

 

【ヒップヒンジのメリット】

ヒップヒンジを行うことによって、

股関節を中心とした動きを誘導しやすくなります。

股関節を中心とした動きになるということは、

股関節についている筋肉が活動的になるということです。

そうなると必然的にお尻の筋肉を使います。

そして、ヒップヒンジは股関節を後方に引く動きになります。

そうすると、

股関節の後方についている筋肉である、

お尻、腿裏の筋肉がストレッチされます。

その筋群がストレッチされることで、

お尻、腿裏に伸張刺激が入り、

スクワットやデッドリフトの時に、

後方の筋群に刺激が入りやすくなります。

要は股関節を後方にしっかり動かすことで、

正しい股関節の使い方に誘導し、

股関節に付着しているお尻、腿裏の筋肉にストレッチをかけ

刺激を入れやすくするんですね。

そうすることで、

お尻の筋肉の成長を促すだけでなく、

膝や腰に負担をかけづらい

安全でキレイなフォームを手に入れることができます。

狙いたい筋肉を成長させることもできるし、

正しく、安全なフォームも手に入れることができる。

まさに一石二鳥ですね✨

 

【動作の注意点】

そして、ヒップヒンジを行う際の「注意点」としては、

まず、後方の筋群に刺激が入りやすいようにかかとに重心をかけます。

これは後方の筋膜上のつながりを意識したものです。

かかとに重心をかけることでバックラインの筋肉に刺激が入りやすくなり、

お尻に対する刺激が入りやすくなります。

これは、トレーニングをしている方ならわかると思いますが、

ラットプルダウンを行う際の小指側でバーを強く握るのと同じ作用です。

次に、膝の曲がりは最小限にし、股関節を後方にしっかり引きます。

この時に膝をおもいきり曲げてしまうと、

膝のトルクが大きくなってしまい、

腿前の筋肉である大腿直筋に刺激が入りやすくなり、

それだけでなく、膝関節への負担もかかるので、

膝を傷めてしまう原因となります。

なので、この時は膝の曲がりは最小限に抑えつつ、

股関節をしっかり後方へ引き、

その時に腿裏とお尻にストレッチ感が感じられればオッケーです👌

また、顔、目線ともに床を見ましょう。

この時、真下ではなく斜め前を見ましょう。

そうすることで背骨がまっすぐになり、

ニュートラルポジションを自然と作ることができ、

背骨に対する負担を軽減することができます。

このヒップヒンジの時点では、

自分の状態の重量と地球の重力の重さだけですが、

スクワットやデッドリフトでは、

さらに重いウエイトを担いで行うわけなので、

背骨への負荷は増します。

そうすると、

顔を上げすぎてしまうと、

背骨が反ってしまい腰を痛めやすくなりますし、

顔を下げすぎると、

反対に背中が丸まりやすくなってしまいます。

なので、顔、目線ともに斜め前方向を見ることで、

背骨がまっすぐになり、負担がかかりにくくなります。

ですので、ヒップヒンジを行う際も

この時のことを想定して、

顔の向きにも注意して行ってください。

これらの注意点を守りながらヒップヒンジを行うと、

お尻、腿裏を中心とした後方の筋群に刺激が入り、

お尻に対しての筋トレがより効率の良いものになります。

ぜひ試してみてください👍

 

 

以上です。

いかがだったでしょうか?

ヒップリフトなどのエクササイズもお尻の筋肉を成長させる良いエクササイズだとは思いますが、

スクワットやデッドリフトなど、

より日常やスポーツの場面などに活かしやすいトレーニングで

お尻の筋肉を成長させた方が、

生活の場面の中で成長を実感しやすいですし、

何より機能的でかつ効率的です。

そのためには、

ヒップヒンジを行えるようになる必要があります。

また、ヒップヒンジの前にも、

狙いたい筋肉に対する動的ストレッチを行うと

さらに刺激が入りやすくなるので、

それらと合わせて取り入れてみてください。

ぜひ、スクワットやデッドリフトなどのトレーニングの前に

ヒップヒンジを取り入れてよりお尻の筋肉を成長を促し、

垂れ尻にならないようにしていきましょう👍

 

初回体験のお問い合わせは、

「お問い合わせ」からどうぞm(__)m

※ LINEでのお問い合わせも便利です♪

→ →  「LINEを登録して問い合わせる」

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

より詳しく姿勢・機能改善について、
長期定着化ボディメイクやダイエットについて知りたい!
Kinesisのトレーニングを受けてみたい!という方は、
お気軽にお問い合わせ下さい(^▽^)/

 

「 名古屋で姿勢&機能改善なら、パーソナルジム Kinesis 」

 

~初回体験の申し込み、お問い合わせはHPの「お問い合わせ」から~

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

LINE

お気軽にご連絡ください!

お問い合わせ

24時間お問い合わせを受け付けております!

YouTube

最新動画をいち早くチェック!