最新情報

【基礎知識】糖質制限で痩せるとはどうゆう状態か?

こんにちは!

名古屋・西区浄心駅すぐ近く!
姿勢・機能改善パーソナルジム
Kinesis代表の宮奥 丞(名古屋の姿勢改善士)です。

 

 

 

今回は、

 

 

 

糖質制限で痩せるとはどうゆう状態か?

 

 

 

についてです。

よく聞かれる内容として、

 

「糖質制限って痩せるんですか?」

 

というのがあります。

糖質制限は、

推奨派と反対派に大きく分かれるのですが、

まずは、そうゆう論争は一旦置いておきまして、

科学的に、生理学的に、

糖質を厳格に制限することによって、

人体では何が起こるのか??

という所を、ご説明したいと思います♪

糖質制限について気になっている方、

ぜひ最後までお読み下さいm(__)m

 

 

 

 

 

 

・糖質制限とはなにか

 

まず、糖質制限とはなにか?

についてですが、

読んで字のごとく、

 

「糖質摂取を意図的に制限することで、
体重の減少や血糖値のコントロールを図ること」

 

を指します。

 

 

「糖質制限」という名の他にも、

「低炭水化物食」

「ローカーボ食」

などの別名がありますが、

基本的には同じ意味だと思ってもらって構いません。

また、近い意味合いで言えば

「アトキンスダイエット」

「ケトン体(ケトジェニック)ダイエット」

なども、大枠で言えば糖質制限と内容は似ています。

 

 

 

 

 

 

・糖質制限で痩せるのか否か

 

さて、

この糖質制限で痩せるのか否か?

についてなのですが、

結論から言うと

 

「痩せます」

 

 

 

ですが…

健康的に痩せられるのか?

という点では、

疑問点が多く残ると言えるでしょう。

というのも、

まず糖質というのは

人が活動する上で最も核になるエネルギー物質です。

筋トレなどの高負荷活動となればなおさらです。

人体には糖の他に、

主にタンパク質と脂質がエネルギー源になり得るのですが、

タンパク質と脂質をメインエネルギー源にしてしまうと、

体内では多くの悪影響が起こりやすくなるのです。
(後述参照…)

糖質を制限することによって、

タンパク質及び脂質からの、

緊急時のエネルギー生産システムが加速化します。

これを「糖新生」と呼びます。

 

 

糖新生は、本来、体内に糖質が充足していれば、

起こりえないシステムとなります。

ですが、糖が枯渇していてもなお、

日中で活動しなければいけない場合は、
(この場合は生命維持に必須な脳及び赤血球へのエネルギー供給のため)

体内では、筋繊維や脂肪組織からエネルギーを作ります。

つまり、筋肉や脂肪を溶かし、分解して、

危機的状態である「低血糖」に対抗するために、

肝臓でこれらエネルギーを産生するための代謝が回るのです。

つまり、糖質制限で「痩せる」という現象は

脂肪とともに、ホルモン分泌やエネルギー代謝に必要不可欠である

筋肉をも分解してしまいながら、

「やつれる」

という表現が正しいのでは?と推測されます。

なので、短期的には劇的に痩せますが、

長期的に糖質制限を続ければ、

後述の体内への悪影響も相まって、

痩せづらくなるどころか、

多くの代償を払わされることになるかもしれないのです。

 

 

 

 

 

 

・糖質制限で懸念される悪影響

 

前述のように、糖質制限を行えば、

低血糖が起こりやすくなって糖新生が発生します。
(ここでいう糖質制限はかなり厳格に糖質量をカットするものと仮定します)

この時、ストレスホルモンとして

コルチゾールというホルモンが筋分解のために多く出ますが、

このコルチゾールが、

胸腺というリンパ球などを制御する器官のタンパク質をも分解し、

自己免疫性疾患や発がん(特に乳がん)作用を引き起こすことが懸念されています。

Significance of glucocorticoid signaling in triple-negative breast cancer patients: a newly revealed interaction with androgen signaling,

 

 

また、糖新生によって分解され、血中に放出されるアミノ酸
(要はタンパク質が分解されたらアミノ酸です)

の中にメチオニンというものがありますが、

このメチオニンが体内に溢れると、

多発性硬化症などの自己免疫性疾患や

炎症反応を促進することが分かってきています。

Methionine Metabolism Shapes T Helper Cell Responses through Regulation of Epigenetic Reprogramming,

さらに、糖新生で脂質が分解されると、

血中には遊離脂肪酸が溢れます。

この状態を「リポリシス=脂質の加水分解」と呼びます。

リポリシスでは体内の炎症反応が各組織に総じて起こり、

いわゆる「超酸化」されたような状態が作られ、

発がん作用や、心疾患などを引き起こすとされています。
(この知見については崎谷博征先生の主張が個人的には分かりやすいです)

以上から、

糖質制限を厳格に行えば、

多くの悪影響が起こり得ると言えます。

 

 

 

 

 

 

・当ジムでの「糖質制限」に対するスタンス

 

以上のことから、

 

① 糖質制限は「痩せる」が、その実態は「やつれる」に近い
② 糖新生による筋分解の促進が起こり、ボディメイクとの相性が悪い
③ 長期的に見ると悪影響が多く、慢性疾患の温床になる可能性が否定できない

 

これらの結論を見いだし、

当ジムでは、

 

「糖質制限を推奨しない」

 

というスタンスを取らせていただいております。

ですので、

もし、このブログをお読み下さっている方の中で、

当ジムに入会をして、

「糖質制限をして、短期的に痩せたい!」

とお考えの方は、

誠に恐れ入りますが、Kinesisではご希望に添えません。

当ジムの食事指導におきましては、

とにかく、

糖質は確実にしっかり取っていただきます。

もちろん、

闇雲になんでも糖を摂ればいい!ということではないですが、

糖を確保した上で、全ての栄養素を満遍なく摂取する

というメソッドを取り入れております。

気になる方はお気軽にお問い合わせ下さい♪

…っと、話が糖質制限から少しそれましたが、

要は、

「短期的でもいいから、とにかく見た目的に痩せればいい」

というご要望の場合、

糖質制限の、前述の実情を把握した上で、

本人がそれをしかと了解したのであれば、

糖質制限によるダイエットを試みてもいいのではないでしょうか?

逆に、

「身体に負担をかけず、健康的にゆっくり痩せたい」

という場合は、

残念ながら、糖質制限という選択肢は

得策ではありません。

もしこの記事をお読みになって、

不快な思いをされる方がいらっしゃれば申し訳ありません。

ですが、僕自身、トレーナーとして、

過去に糖質制限を行って

体調を崩されたor結果が出なかった

と、いう方を大勢見てきました。

その経験から、

糖質制限というそもそもの考え方に疑問を持ち、

今回書かせていただいたような知見に至りました。

もちろん、まだまだ勉強中ですが、

現時点では、

糖質制限を推奨できるようなメリットが少なすぎる

と言うことなのです。

これは運動習慣が無い一般の方でももちろんですし、

ましてや、

ジム通いをされて、筋肉を通常以上に活動させているような方はなおさらです。

皆さんも、今回の記事を参考に、

今一度、糖質制限についてしっかり考えてみてはいかがでしょうか?

もし当ジムの食事指導について、

より詳しく知りたいという方がいらっしゃいましたら、

ぜひお気軽に「お問い合わせ」からご連絡下さいm(__)m

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

より詳しく姿勢・機能改善について、
長期定着化ボディメイクやダイエットについて知りたい!
Kinesisのトレーニングを受けてみたい!という方は、
お気軽にお問い合わせ下さい(^▽^)/

 

「 名古屋で姿勢&機能改善なら、パーソナルジム Kinesis 」

 

~初回体験の申し込み、お問い合わせはHPの「お問い合わせ」から~

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

LINE

お気軽にご連絡ください!

お問い合わせ

24時間お問い合わせを受け付けております!

YouTube

最新動画をいち早くチェック!