最新情報
【必見】筋肉量ってどれくらい増えるの?
こんにちは!
名古屋・西区浄心駅&昭和区御器所駅すぐ近く!
姿勢・機能改善パーソナルジム
Kinesisトレーナーの角谷(かどたに)です。
今回は、
筋肉量ってどれくらい増えるの?
についてです。
最近、お客様から、
「年間で筋肉量ってどれくらい増えるの?」
と、いう質問をいただいたので、
これにお答えしていこうかなと思います。
確かに筋肉量がどれくらい増えるのかって気になりますよね?
これは筋トレ始めたての方にかかわらず、
皆さん気になると思います。
では、さっそくいきましょう!
まずこちらの図を見てください。
コチラの図は、
「ライル・マクドナルドモデル」という、
フィットネス業界で有名な年間の筋肉量の上り幅を表している図になります。
(※男性が対象)
この図を見ると、
最初の1年間が1番筋肉量が増え、
2年目以降から徐々に筋肉量の上り幅が下がっています。
これでわかるのが、
最初の1年間が1番筋肉量が上がるボーナスタイムとなるわけですが、
これに関しては、めちゃくちゃ個人差があると私は思います。
と、いうのも、
人それぞれ目標が違いますし、
「どういう身体を目指しているか」によるからです。
仮にボディビルダーを目指していて、
この1年は増量しようと、
増量期を作って体重を増量しながら的確なフォーム、重量で筋トレをしたとします。
そうすると増量を目的としているので、体重が増えていきます。
体重が増えるということは、それだけ筋肉を増やすための箱の許容量が増えます。
筋トレも行い、たくさん食べることで栄養も満たされている状態なので、
もちろん脂肪も増えますが、
筋肉量も増える環境が十分に整っているので、
筋肉量が1年間で10㎏増えるのも全然頷けます。
ですが、
身体を絞るのが目的の方には、
(ダイエット・ボディメイク)
このモデルは当てはまりにくいと思います。
なぜかというと、
絞るというのは、体重が当然減っていきます。
ということは、先ほどの説明とは逆にその筋肉を収めるだけの箱の許容量が狭くなるということであり、
筋肉量が増えにくい環境になるからです。
いくら筋トレをして、筋肉に必要なタンパク質をとっても、
箱に余裕がなければ筋肉量を増やすことはできません。
また、この場合は脂肪を減らすことが目的となっているため、
筋トレをしてはいますが、筋肉量は増えにくいです。
なので、
目的別によって上記の年間筋肉量の回答が変わってくるかなと思います。
また、このモデルを見ると、
年数を重ねていくごとに筋肉量が増えにくくなっています。
これは、1年目の筋肉量の増え方によりますが、
筋肉の搭載量が骨格に対して限界に近づいているから増えにくくなっていると考えます。
こうなると、筋肉の栄養摂取や筋合成が初心者に比べ、
筋肉のサイズが大きく、簡単ではなくなるため増えにくくなっているのではないかと考えます。
そして、ここでもうひとつモデルを見ていきます。
今度も有名な筋肉増量のモデルである、
「アラン・アラゴンモデル」というものです。
このモデルも先ほどのモデル同様に初心者の方が筋肉が付きやすく、
1カ月あたり約1kgほどの筋肉が付く計算になり、
年間で初心者の方だと多くて12kgほど筋肉がつくことになります。
ですが、このモデルも先ほどの説明と同様に、
それぞれの目的やフォーム、頻度、トレーニング内容などによって差が出てきます。
ですので、これらモデルはあくまで上限の目安として捉えてください。
なので、今回の質問に対する回答としては、
「目的や内容などによって差はめちゃくちゃ出ますが、初心者では頑張れば10kg前後、
中級者、上級者になると1~5kgほど増量できる」(※男性が対象)
という回答になりますm(__)m
非常に曖昧な答えとなってしまうのですが、
その人個人の目的、内容、本気度に依存してしまいやすく、
的確に何kg増えるということは簡単には言えないのです。
ですので、今回の内容は、
筋肉を増やす目的で頑張れば、
これだけの筋肉量が付くんだというあくまで目安として捉えていただければと思います。
以上です。
いかがだったでしょうか?
今回は年間で筋肉量はどれくらい増えるの?について説明させていただきました。
トレーニングをしていると、
自分の筋肉量ってどれくらい増えているんだろう?って気になっちゃいますよね💦
なので今回は、
年間の筋肉量がどれくらい増えるのかを有名なモデルを用いて説明させていただきました。
結論としては、上記でも出している通り、
「人による」になりました。
この答えは非常に難しく、
筋肉量の増量値はその人の目的や内容によって大きく変わるからです。
私の個人的な意見としては、
目的にもよりますが、
(筋肉量を増やして日常生活、スポーツに生かしたいなどの方を除く)
ボディメイク、ダイエットを目的としている方は、
筋肉の量も大事ですが、それより見た目の変化の方が大事かなと思います。
と、いうのも、
大体の方は、
根本の部分には数字の変化ではなく、見た目の変化を重視している方の方が多いからです。
自分の体重を見て、太ったからトレーニングをしようってなる方よりも、
自分の身体を鏡で見たり、人からの評価を受けてトレーニングをしようと思う方のほうが多いと思います。
なので、見た目の変化によりシフトし、
見た目の変化が変わったから、数字が変化していたのほうが嬉しいですし、
モチベーションも上がりやすいです。
数字はあくまで目安、指標として捉えていくと、
一喜一憂せずにまっすぐに目標を達成しやすいと思います。
(体重などの数値を目標にしている方、ごめんなさいm(__)m)
皆さん、トレーニングを楽しみながら、頑張りましょう✊
初回体験のお問い合わせは、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
より詳しく姿勢・機能改善について、
長期定着化ボディメイクやダイエットについて知りたい!
Kinesisのトレーニングを受けてみたい!という方は、
お気軽にお問い合わせ下さい(^▽^)/
「 名古屋で姿勢&機能改善なら、パーソナルジム Kinesis 」
~初回体験の申し込み、お問い合わせはHPの「お問い合わせ」から~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カテゴリー一覧
タグ一覧
- ケア(2件)
- コンディショニング(101件)
- ストレッチ(20件)
- ストレングス(56件)
- その他(1件)
- ダイエット(101件)
- タンパク質(34件)
- トレーニング(82件)
- パフォーマンス(60件)
- プロテイン(7件)
- ボディメイク(87件)
- ホルモン(5件)
- むくみ改善(6件)
- メンタル(9件)
- ランニング(1件)
- 予防医学(86件)
- 体幹(16件)
- 体調管理(35件)
- 内臓機能(22件)
- 反り腰(81件)
- 呼吸(8件)
- 呼吸改善(10件)
- 大腰筋(1件)
- 姿勢(12件)
- 姿勢改善(60件)
- 専門知識(201件)
- 日常生活(12件)
- 栄養(62件)
- 根本の考え(108件)
- 機能改善(54件)
- 炭水化物(29件)
- 熱中症(3件)
- 猫背(68件)
- 疲労回復(4件)
- 痛み改善(34件)
- 睡眠(2件)
- 糖質(1件)
- 美容(2件)
- 股関節(17件)
- 肩こり(53件)
- 脂質(28件)
- 腰(57件)
- 腰痛(67件)
- 膝(30件)
- 自律神経(13件)
- 関節(2件)
- 食の安全性(66件)
- 首・肩(52件)