最新情報
【停滞防止‼】バリエーションが大事です
こんにちは!
名古屋・西区浄心駅すぐ近く!
姿勢・機能改善パーソナルジム
Kinesisトレーナーの角谷(かどたに)です。
今回は、
バリエーションが大事
についてです。
皆さん、トレーニングを行うにあたって、
バリエーションを意識されたことはあるでしょうか?
実はバリエーションひとつで、
トレーニングの停滞やオーバートレーニングを防ぐのに非常に効果的なんです。
現在行っているトレーニングが、
どれほど効果的で、
自分に合っているからといっても、
継続的な筋や神経に対しての適応を確保するためには、
いつかは変化させる必要があります。
トレーニングにおけるバリエーションの概念というのは、
「長期間にわたる適応(成長)を引き出すために、
トレーニングの変数(バリエーション)を適切に変化」させること。
となります。
つまり、
筋が成長し続けるには、バリエーションを適切に変化させていくしかない。
ということです。
なるほど、なるほど。
バリエーションが大事というのはわかりました。
でも、どのようにバリエーションをつければいいの?
という方もおられると思うので、
次に、どのようなバリエーションがあるのかを
紹介していきます。
では、トレーニングにおけるバリエーションとは?
トレーニングにおいて、バリエーションは様々あり、
・トレーニング量
・強度
・エクササイズの種目
・トレーニングの頻度
・休息時間
・動作速度
などがあります。
この中から、特定のバリエーションを適切に変化させることで、
長期間にわたって確実に成長させることができます。
ではここで、適切って何?って方も多いと思うので、
適切なバリエーションの例を一つ紹介します。
ですが、その前に“適切ではない例”を紹介します。
この中から特にわかりやすいバリエーションとして、
強度(重量)があります。
そして、重量のバリエーションに手を出す方がほとんどだと思います。
確かに、筋力を上げることにおいて、
重量を増やしていくのは正しい選択かもしれません。
しかし、
“重量だけをただやみくもに上げていっても”
正しいフォーム、筋に対して刺激が入るフォームではなくなり、
それどころか、”ケガ”をするリスクが上がります。
これが間違ったバリエーションの変え方です。
では、ここから適切なバリエーションの例を紹介していきます。
適切なバリエーションの例として、
「前回正しいフォームで6回出来たから、今日は回数を増やして8回にしてみよう!」
「このセットは、休息時間を短くしてみよう!」
「今日は、刺激を変えて違うエクササイズにしてみよう!」
といったようなバリエーションをつけることで、
安全かつ筋が停滞せず、
長期的な筋の成長が見込めやすくなります。
重量のバリエーションはめちゃくちゃ大事ですが、
重量を上げるとどうしても安全性が下がってしまいます。
さっきから重量を上げる事に対して否定的だな…。
と感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、
重量が悪と言っているわけでは無く、
重量を安全にケガなく上げていくためにも、
違うバリエーションを付ける事も大切だということを言いたいのです。
これが“適切”なバリエーションという意味です。
また、同じバリエーションばかりだと飽きてしまいますし、
筋の成長が停滞して、ケガのリスクも上がります。
そりゃ、同じ刺激ばっかだと筋も飽きちゃいますよね~。
人間と一緒ですね。まあ、身体の一部ですもんね(笑)
また、長期間バリエーションを変えずにトレーニングを続けていくと、
トレーニングの単調さにより、
刺激が変化しないことで、筋力と神経筋活動が低下し、
オーバートレーニング症候群が発生しやすくなるので注意しましょう。
オーバートレーニングについては、こちらのブログで詳しく書いているので、
チェックしてみてください。
いかがだったでしょうか?
トレーニングのバリエーションを変えることで、
筋や神経などに様々な刺激が入り、
マンネリ化せず、筋の長期的な成長に繋がるんですね!
今、これが効いているから、自分に合っているからと言って、
そのトレーニングばかりを行っているといつかはマンネリ化して、
トレーニングの停滞につながってしまうんですね。
これは、初心者のみならず上級者のトレーニーの方にも言えることです。
なので、今日このブログを読んで、
最近停滞気味だな~って悩んでいる方は、
重量や回数、それだけではなく、
いつもはしないトレーニングを行ってみるとか、
動作速度を変えてみるとか、休息時間を変えてみるなどして、
バリエーションを変えてみると良いですよ♪
初回体験のお問い合わせは、
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
より詳しく姿勢・機能改善について、
長期定着化ボディメイクやダイエットについて知りたい!
Kinesisのトレーニングを受けてみたい!という方は、
お気軽にお問い合わせ下さい(^▽^)/
「 名古屋で姿勢&機能改善なら、パーソナルジム Kinesis 」
~初回体験の申し込み、お問い合わせはHPの「お問い合わせ」から~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カテゴリー一覧
タグ一覧
- ケア(2件)
- コンディショニング(101件)
- ストレッチ(20件)
- ストレングス(56件)
- その他(1件)
- ダイエット(103件)
- タンパク質(34件)
- トレーニング(84件)
- パフォーマンス(61件)
- プロテイン(7件)
- ボディメイク(88件)
- ホルモン(5件)
- むくみ改善(6件)
- メンタル(9件)
- ランニング(1件)
- 予防医学(86件)
- 体幹(16件)
- 体調管理(35件)
- 内臓機能(22件)
- 反り腰(82件)
- 呼吸(8件)
- 呼吸改善(10件)
- 大腰筋(1件)
- 姿勢(13件)
- 姿勢改善(61件)
- 専門知識(201件)
- 日常生活(12件)
- 栄養(62件)
- 根本の考え(108件)
- 機能改善(54件)
- 炭水化物(29件)
- 熱中症(3件)
- 猫背(69件)
- 疲労回復(4件)
- 痛み改善(34件)
- 睡眠(2件)
- 糖質(1件)
- 美容(2件)
- 股関節(17件)
- 肩こり(53件)
- 脂質(29件)
- 腰(57件)
- 腰痛(67件)
- 膝(30件)
- 自律神経(13件)
- 関節(2件)
- 食の安全性(66件)
- 首・肩(52件)