最新情報

【骨を見よう!】かかと重心が基本な理由

こんにちは!

名古屋・西区浄心駅すぐ近く!
姿勢・機能改善パーソナルジム
Kinesisトレーナーの角谷(かどたに)です。

 

 

 

今回は、

 

かかと重心が基本な理由

 

についてです。

 

足底腱膜炎について - 足立慶友整形外科

 

 

当ジムでは、かかと重心が大事ということを散々発信しています。

その理由としては、

骨性支持にすることで、

無駄な筋肉を使わずラクでキレイな姿勢を保持するため

となります。

ですが、それだけではなく、

骨の構造的にも、

かかとの方に重心がかかっていないというのは不自然なんですね。

これは画像を見れば一目瞭然です。

では早速、足の骨の画像を見ていきましょう!

足裏の意識はどこにあるべきか - スタッフBlog|ロンドフィットネスクラブ東村山 - RONDO SPORTS web

足裏の意識はどこにあるべきか - スタッフBlog|ロンドフィットネスクラブ東村山 - RONDO SPORTS web

 

画像を見ると、

まず、足の骨の数が多いのが分かると思います。

足首から足の先までの骨は28個あります。

また、足先の方に行くにつれて骨が小さくなっていきます。

足の甲や足指の小さい骨は靭帯で結合されており、

過剰な負荷がかかると変形してしまいます。

そして、つま先重心になると骨や靭帯が変形し、

“外反母趾”“開帳足”などの原因になります。

一方、

かかとにある骨は大きく丈夫に出来ています。

これを見るとどちらに重心を置いた方が安定するか、

すごくわかりやすいですよね。

もちろんかかと側ですよね♪

 

このように人間の身体には様々なヒントが隠されているんですね。

と、同時にヒントが無いと自然体に戻れなくなっているのが現状です。

「現代の生活形態」や「現代姿勢の洗脳」により、

本来、人間の機能として備わっていた機能が失われ、

自然な姿勢が作れなくなってきています。

なので、当ジムでも口酸っぱく言わせていただいておりますが、

かかと重心にすることで、

骨に安定して乗ることができ、

無駄な筋肉を使わず、

自然な姿勢が取り戻されることで、

ラクでキレイな姿勢が手に入ります。

ぜひ、ラクでキレイな姿勢を取り戻したい方は、

かかとに重心をかけることをオススメします♪

 

 

 

以上です。

いかがだったでしょうか?

このブログが日常生活をラクで機能的に過ごすための

ヒントになればと思っています。

日常でも実践できますので試してみてください♪

そして、もっと知りたいという方は、

ぜひ、初回体験に足を運んでみてください✨

 

初回体験のお問い合わせは、

「お問い合わせ」からどうぞm(__)m

※ LINEでのお問い合わせも便利です♪

→ →  「LINEを登録して問い合わせる」

★ 現在、初回体験¥1,000キャンペーン実施中♪
詳細は、「コチラ」!!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

より詳しく姿勢・機能改善について、
長期定着化ボディメイクやダイエットについて知りたい!
Kinesisのトレーニングを受けてみたい!という方は、
お気軽にお問い合わせ下さい(^▽^)/

 

「 名古屋で姿勢&機能改善なら、パーソナルジム Kinesis 」

 

~初回体験の申し込み、お問い合わせはHPの「お問い合わせ」から~

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

LINE

お気軽にご連絡ください!

お問い合わせ

24時間お問い合わせを受け付けております!

YouTube

最新動画をいち早くチェック!