最新情報

【本当⁉】高齢者にラジオ体操は危険です

こんにちは!

名古屋・西区浄心駅すぐ近く!
姿勢・機能改善パーソナルジム
Kinesisトレーナーの角谷(かどたに)です。

 

今回は、

 

高齢者にラジオ体操は危険

 

についてです!

 

デイサービスで取り組む簡単リハビリ体操!その目的と運動方法についてご紹介! - お役立ち記事|個別機能訓練加算・LIFE提出ならリハプラン

 

え⁉って驚いた方が多いんじゃないでしょうか?

ラジオ体操っていかにも健康そうで身体をしっかり動かすしいいのでは?

と思ってしまうのですが、

実は高齢者には危険なんです。

たしかにラジオ体操って意外と、

飛んだり、跳ねたりの激しい動きもあるから、

膝、腰を痛めやすいのではないか。

という意見もあり、それも間違いではないです。

ですが、それ以外にも、

高齢の方は身体の機能性が破綻”している方が多いです。

例えば、股関節が硬すぎて、

膝中心のトルクで足を動かすことで膝を痛めやすかったり、

股関節や胸郭回りが硬く、

腰で動きを代償してしまい腰を痛めてしまう…

なんてことがあります。

また、実はラジオ体操は転倒しやすい運動なんです。

その理由がラジオ体操の動きの中に隠されています。

皆さん、ラジオ体操を思い返してみてください。

ラジオ体操って胸を広げる動きが多くありませんか?

猫背予防によさそう!とかって思うかもしれませんが、

胸を拡げる動きが多いということが転倒しやすくなる原因なんですね。

“胸腔、腹腔が拡がってしまう”わけなんですね。

なんで、胸腔、腹腔が拡がったらコケやすくなるの?

と疑問に思う方、多いと思います。

それは、胸腔、腹腔が拡がってしまうと、

身体重心が前方にずれてしまい、骨盤が前に出やすくなります。

骨盤が前に出ることにより、

つま先に重心がかかりやすくなり、

つまずきやすく、コケやすくなってしまいます。

このことから、

高齢者がラジオ体操を行うのは危険」なのです。

もちろんいい面もあります。

全身を動かすので、全身の可動域が拡がり、

身体も動かしやすくなって良いのですが、

あまりにも身体を伸ばすエクササイズが多すぎるので、

実は危ないエクササイズなのです。

 

もしかしたら、

ラジオ体操が習慣になっているからやめられない。

っていう方も存在すると思います。

ラジオ体操自体、全身を動かす運動なので、

動かすという観点から見るとすごく良いのでやめろとは言わないですが、

そういうときは、ラジオ体操が終わった後に、

“椅子に座って背中を丸めて深呼吸”をしてください。

5から10回ほどしてしてください。

いいですか?背中を丸めてがポイントですよ!

これは“拡がった腔を縮める”のが目的なので、

背中を丸くして、背中に空気を溜めるようにして息を吸って、

お腹をつぶすように息を吐きましょう。

そうすれば、伸ばされた腔が相殺されて、

身体重心のバランスがうまく整います。

ラジオ体操をしている、していないにかかわらず良い呼吸法なので、

ぜひ、やってみてください✨

 

 

初回体験のお問い合わせは、

「お問い合わせ」からどうぞm(__)m

※ LINEでのお問い合わせも便利です♪

→ →  「LINEを登録して問い合わせる」

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

より詳しく姿勢・機能改善について、
長期定着化ボディメイクやダイエットについて知りたい!
Kinesisのトレーニングを受けてみたい!という方は、
お気軽にお問い合わせ下さい(^▽^)/

 

「 名古屋で姿勢&機能改善なら、パーソナルジム Kinesis 」

 

~初回体験の申し込み、お問い合わせはHPの「お問い合わせ」から~

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

LINE

お気軽にご連絡ください!

お問い合わせ

24時間お問い合わせを受け付けております!

YouTube

最新動画をいち早くチェック!