最新情報
【反り腰必見】反り腰と内臓の関係性
こんにちは!
名古屋の姿勢・動作改善パーソナルトレーナー
日本で唯一の「姿勢改善士」
そして裏健康情報暴露人の
宮奥 丞です。
今回のテーマは、
反り腰と内蔵の関係性
です。
過去のブログで散々反り腰について書いてきましたが、
今回は内臓との関係性を皆さんにお伝えしようかと思いますm(__)m
・反り腰では「腔」が拡がる
さて、反り腰と内臓の関係を紐解くには、
「反り腰で腔が拡がる」という事実を把握しておく必要があります。
「腔」とは、胸腔や腹腔など、
肉体の内部の中空になっている部分を指します。
反り腰姿勢だと、この腔が拡がります。
肋骨が挙上&外旋し、腰部が伸展しますので
お腹側が伸びるようになりますよね。
そうすると、胸腔も腹腔もスペースが拡がるのです。
・「腔」が拡がると内臓に圧がかけられない
この、反り腰での「腔」の拡大ですが、
問題なのは「内臓へ圧刺激がかからない」ということです。
ご覧のように、
内臓は上から横隔膜、下は骨盤底筋群、横から腹横筋、後方から多裂筋。
以上の4筋(インナーユニット)によって圧刺激を受け、
その圧刺激を感知して内臓の機能が活発化したり、
内臓そのものの正常な位置を決めたりしています。
そう、いわば筋によるプレッシャーを適度に受けているのが
内臓にとっては「正常」といえる状態なのです。
ですが、反り腰だとどうでしょうか?
前述のように、反り腰だとお腹側が伸びるようになりますから、
肋骨が前側にガパッと開いちゃいますね。
これをリブフレア(肋骨挙上&外旋位)といいます。
で、反り腰なので、骨盤は前傾するわけです。
肋骨に付着する横隔膜はリブフレアで前&外側へ引っ張られ、
骨盤底につく骨盤底筋群もまた、骨盤の前傾に合わせて前へずれます。
すると、横隔膜の面と、骨盤底筋群の面が、向かい合わず、
前側にそれぞれ向いちゃいますね
こうなると、腹腔内圧(IAP)がかからず、
内臓への適度な圧刺激も全くかからず、内臓の機能低下が起こるのです。
・内臓へ圧がかからないとむくむ
さて、この内臓への圧力がなくなると、
内臓の機能低下が起こると言うだけで無く、
実は全身の「むくみ」も引き起こしやすくなってしまうのです!
腹腔内圧がかけにくい反り腰姿勢では、何度も言うように腹腔が拡大しています。
つまり、内臓のスペースが大きく拡がっているという風にも言えます。
内臓と内臓のスペースを「内臓間質」と言います。
この内臓間質が増大すると、ここに「間質液」っていうのがたまります。
間質液ってなにか?て言うと、「むくみ」の正体といえば分かりやすいでしょうか。
つまり、拡がったスペースに間質液が滞留し、
しかも圧刺激がかからないので循環も出来ずに停滞します。
これによって、腹腔から上も下も、排水作業が停滞し、
顔や足のむくみが起こりやすくなってしまうのです!
もちろん、間質液を排水するリンパ管が停滞すると言うことは、
同じく血管も少なからず影響を受けますので、
血液循環もやはり滞ってしまうのですね(..;)
反り腰、デメリットめちゃくちゃ多いんですよね!!
いかがでしたでしょうか?
まとめると…
☑ 反り腰では腹圧がかけれない
☑ 腹圧がかけれないので内臓への圧力が不足する
☑ 圧刺激を感知できずに内臓機能が低下する
☑ さらに腹腔の拡大で内臓間質に間質液が滞留してむくむ
以上のようになるわけです。
みなさん、反り腰姿勢、あなどるべからず!
もし反り腰改善でお困りでしたら、
ぜひ、「姿勢改善士」宮奥へご相談下さいね♪↓↓
★★ 今すぐに「問い合わせる」 ★★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
より詳しくトレーニングや姿勢改善のコツを知りたい!
宮奥のトレーニングやセミナーを受けてみたい!という方は、
お気軽にお問い合わせ下さい(^▽^)/
「 名古屋で姿勢と動作の改善なら、” 姿勢改善士 ” 宮奥 丞 」
~トレーニング・セミナーの申し込み、お問い合わせはHPの「お問い合わせ」から~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カテゴリー一覧
タグ一覧
- ケア(2件)
- コンディショニング(101件)
- ストレッチ(20件)
- ストレングス(56件)
- その他(1件)
- ダイエット(101件)
- タンパク質(34件)
- トレーニング(82件)
- パフォーマンス(60件)
- プロテイン(7件)
- ボディメイク(87件)
- ホルモン(5件)
- むくみ改善(6件)
- メンタル(9件)
- ランニング(1件)
- 予防医学(86件)
- 体幹(16件)
- 体調管理(35件)
- 内臓機能(22件)
- 反り腰(81件)
- 呼吸(8件)
- 呼吸改善(10件)
- 大腰筋(1件)
- 姿勢(12件)
- 姿勢改善(60件)
- 専門知識(201件)
- 日常生活(12件)
- 栄養(62件)
- 根本の考え(108件)
- 機能改善(54件)
- 炭水化物(29件)
- 熱中症(3件)
- 猫背(68件)
- 疲労回復(4件)
- 痛み改善(34件)
- 睡眠(2件)
- 糖質(1件)
- 美容(2件)
- 股関節(17件)
- 肩こり(53件)
- 脂質(28件)
- 腰(57件)
- 腰痛(67件)
- 膝(30件)
- 自律神経(13件)
- 関節(2件)
- 食の安全性(66件)
- 首・肩(52件)