最新情報

【緊急ケア】立ち上がり時の膝痛にはこれして!

こんにちは!

名古屋・西区浄心駅&昭和区御器所駅すぐ近く!
姿勢・機能改善パーソナルジム
Kinesisトレーナーの角谷(かどたに)です。

 

 

 

今回は、

 

立ち上がり時の膝痛にはこれして!

 

についてです。

 

若い人にも多い膝の痛みの種類と原因・治療法【整形外科医監修】 - eo健康

 

 

立ち上がる時に膝が『痛た…。』

こんな経験無いでしょうか?

特に40代以上の方に多くなってくる

立ち上がり時の膝痛。

筋肉から来る痛み、

関節から来る痛みなど、

人によって痛みの所在は変わります。

どちらにせよ、

立ち上がる時に瞬間的に痛みが来ることがある、

そんな自覚をお持ちの方に、

緊急的にケアする方法を紹介いたします。

また、このケアは根本原因を解決するものではありませんので、

ご承知おきくださいm(_ _)m

 

では、緊急ケアとは一体なんなのか?

それは、、、

 

『立ち上がる前に、膝を軽く動かしておく』

 

これをしてください。

要は「膝の曲げ伸ばし」ですね。

10〜20回でいいですし、

きっちり曲げて、伸ばしきってをしようと思わなくていいです。

それでもいいですけど、

テキトーに膝から先をぶらぶらするだけでもOKです!

これを行うことで、

筋肉から痛みが来る場合は、

筋温が高まり、筋肉の滑走性が良くなることで、

痛みが和らぎ、

立ちやすくなる可能性がありますし、

関節から痛みが来る場合は、

関節内の関節液の潤滑性が高まり、

関節面に対しての負担が軽くなることで、

痛みが和らぐ可能性があります。

 

実際に病院で働いていたときに、

変形性膝関節症の患者様への緊急対処法としてもアドバイスさせていただき、

その効果を実感しております。
(重症度やその時の炎症度合い、心理状態にもよる)

もし、立ち上がり時に痛みがある場合、

緊急措置として行なってみてください。

根本的に見直す場合は、

関節、筋肉の使い方、日常生活動作など、

原因になりそうな問題をチェック、修正しなければなりません。

なので、今回のケアは、

根本原因の解決にはなりませんので、ご承知おきくださいm(_ _)m
(大事な事なので2回目)

 

 

初回体験のお問い合わせは、

「お問い合わせ」からどうぞm(__)m

※ LINEでのお問い合わせも便利です♪

→ →  「LINEを登録して問い合わせる」

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

より詳しく姿勢・機能改善について、
長期定着化ボディメイクやダイエットについて知りたい!
Kinesisのトレーニングを受けてみたい!という方は、
お気軽にお問い合わせ下さい(^▽^)/

 

「 名古屋で姿勢&機能改善なら、パーソナルジム Kinesis 」

 

~初回体験の申し込み、お問い合わせはHPの「お問い合わせ」から~

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

LINE

お気軽にご連絡ください!

お問い合わせ

24時間お問い合わせを受け付けております!

YouTube

最新動画をいち早くチェック!