最新情報

【アスリート必見】股関節の内転&内旋の重要性

こんにちは!

名古屋・西区浄心駅すぐ近く!
姿勢・機能改善パーソナルジム
Kinesis代表の宮奥 丞(名古屋の姿勢改善士)です。

 

 

さて、今回のテーマは

 

 

 

股関節の内転&内旋の重要性

 

 

 

です。

サッカー、ラグビー、テニス、野球…

あらゆるスポーツで重要となるのが

「股関節」の機能性です。

もうね、

アスリートで股関節動かないなんて致命傷です(笑)

その中でも、

「内転&内旋」の動作が、

股関節の機能としては特に重要となります。

 

 

上の写真のように、

 

股関節を内に閉じる動きが内転

股関節を内にひねる動きが内旋

 

です。

この内転&内旋という動きは、

大腿骨頭を寛骨臼後方へ滑らせる動きともいえます。

で、この動きの何がそんなに重要なのか?

と言うと、

パワーの充填や、回旋動作を考える上で

欠かせない動作だということなのです。

よく、

 

「腰を回せ!」

 

と言うでしょう??

あの腰を回せ!という動作ですが、

実は、回ってるのは腰の部位ではないのです。

股関節の内転&内旋と、胸椎の回旋なのです。

股関節と胸椎が連動することによって、

あたかも、腰を回しているような、

「回旋動作」が生まれていると言うことなのですね。

 

 

つまり、

キレイに「腰を回して」回旋動作を起こすには、

股関節の内転&内旋が出来ないとダメだと言うことなのです!

でないと、

ホントに腰回すハメになってケガしちゃいます(..;)
(本来、腰=腰椎は回るように出来ていません!)

で、実際にジュニアアスリートやゴルファーの方で、

股関節が動かずに、代償動作で腰から無理矢理に回旋する癖

が付いてしまった結果、

慢性腰痛に発展するケースが珍しくないのです(..;)

 

 

だからこそ、アスリートにおいては

股関節の内転&内旋を引き出すことは、

ケガ予防にも繋がりますし、

また、内転&内旋を駆使して、

パワーをためて、効率的にそのパワーを発揮する能力にも使えます。
(股関節にパワーを充填することをローディングといいます。)

まさに、股関節の内転&内旋は、

パフォーマンス向上にも、

ケガ予防にも必須の動作なのです!

では、

どのようにすれば股関節の内転&内旋が養えるのか?

なのですが、

オススメのエクササイズに

「ローオブリーク」というものがあります。

 

 

 

上の写真のように、

脚を90度-90度に開いて、片肘をつきます。

そこから、上の骨盤を下側の脚に近づけていきます。

こうすることで、下側の股関節の内転&内旋が引き出せます!

できれば、最も閉じた位置で3秒止めましょう。

これを、左右各5回ずつ繰り返して下さい♪

かなり内転&内旋の可動域が生まれるはずです!!

ぜひ、アスリートの方、お試しあれ(*^。^*)

より詳しく、

アスリートのトレーニングについて知りたい方は、

お気軽に「お問い合わせ」からご連絡下さいm(__)m

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

より詳しく姿勢・機能改善について、
長期定着化ボディメイクやダイエットについて知りたい!
Kinesisのトレーニングを受けてみたい!という方は、
お気軽にお問い合わせ下さい(^▽^)/

 

「 名古屋で姿勢&機能改善なら、パーソナルジム Kinesis 」

 

~初回体験の申し込み、お問い合わせはHPの「お問い合わせ」から~

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

LINE

お気軽にご連絡ください!

お問い合わせ

24時間お問い合わせを受け付けております!

YouTube

最新動画をいち早くチェック!